今回の主題である「 詐欺師が自分の実績を偽る方法 」は「 あなた 」に向けての重要なメッセージになるので心して本稿を、ご覧頂きたい。
【 本稿の記事ページの目次 】
決して偽造された画像に騙されてはイケナイ!
基本的にインターネット上に巣食う詐欺師は、自分の実績を偽り情報弱者を騙してから集客して、商品を売りつけるのが基本である。
実は今回の記事は、私めが画像編集ソフト「 フォトショップエレメンツ8 」の扱いにも、ようやく慣れて来たので最近は「 どうしてもこのテーマで記事を投稿しなければ! 」
…と言う使命感と衝動に駆られていた中での、ようやくの実現である。^^
#エイプリルフール2021 pic.twitter.com/Io5sj21Anj
— アドセンスでブログ初心者が稼ぐ秘訣!@月間100万PV達成 (@Blog_Adsense) March 31, 2021
さて、さっそく本題で有るが、TOP画像の通帳に書き込まれた「 振込金額 」に、ご注目を頂きたい。
「 ¥7,021万3,143.- 」7021万円の振込みが実際に有ったと言う、「 証拠画像 」に、あなたは見えたであろうか!?
分かり易くする目的と、全てをフル加工して掲載してしまうと法的な観点からもマズイな、と思ったのでテキスト文字を入れたり透かし文字を重ねたりもしたが。
もし私めがそういった配慮を一切せずに通帳の見開き2ページに渡って全ての画像をフルに偽造していたとしたらー!?
そして、その偽造された通帳の画像データをブログなどに掲載してから「 私は、今や1度に7千万円の振込が有るほどまでにアフィリエイト事業で大成功しちゃいました♪
…実はこの“秘密の方”は、まだ誰も知らない再現性100%のノウハウなのですが特別に期間限定で、この“極秘情報を今だけ”特別価格で、あなたにお教えしますね♪ 」⇒『 リンクURL 』
…などと言う「 謳い文句 」が有ったなら、あなたは信じて迷わずリンクをクリックして踏んでしまう方だろうか?
偽造報酬画面www #コンマなし pic.twitter.com/5ZlZVvn6XH
— アクセル@SEOアフィリの先生 (@axcel0901) March 15, 2014
2ちゃんねるで書かれる納税証明書も偽造可能
「 私は、コレだけの金額をネットビジネスで稼ぎました♪ 」 的な話をして、証拠画像を載せている方は大勢いらっしゃる。
誤解の無いように断っておくが、大多数の方々は本物の数字データを出されている筈だ。
…筈なのだが、残念な事に全ての人間が100%正直な改ざん無しの画像データを証拠として掲載して集客を行っているわけではない。
私のメンターの中の、お一人も過去に「 インターネット業界にも詐欺師は実在する 」と書き込んでいる。
2ちゃんねるのスレッドでも「 コイツは怪しいから納税証明書を掲載しろっ!! 」 などと言う書き込みも、ネット起業家を叩く系の掲示板で、よく見かけるのだが…
しかしながら納税証明書の偽造なんかも、フォトショップエレメンツなどを使いこなせる人間の手にかかれば、桁数を増やす事など造作( ぞうさ )も無いこと。( ただし、この場合は文書偽造罪にあたるが )
特にSNSをする様になったら、遅かれ早かれ様々な界隈と接触があるだろう。
— snow@ (@HusvK) February 2, 2020
写真は情報商材(副業)界隈でよく使われる実績誇大表示の例。こんな実績はChromeを使用してれば簡単に操作できる。
最近なら中高生をターゲットにしてるのも散見される。大人でも引っかかる人はいるし…
教育は大事ですね😌 pic.twitter.com/tsDz9GLxJO
Googleデベロッパーツールで改ざんして保存!
お次はGoogleクロームのデベロッパーツールを使ってWEB上のテキストや数字を、改ざんする方法。
上のツイッターのフォロワー数をF12デベロッパーツールで1,000万人に変更している。
上の動画でも解説しているとおり、慣れれば私めのようなプログラミングの知識がない素人でも、いともカンタンに数字を変更できてしまう。
この方法を使ってアフィリエイトASPの管理画面の数字などいともカンタンに、いじれるのだ。
そして改ざんした売上や成果報酬画面をスクリーンショットして保存するなどしてツイッターなどに載せれば、情報弱者はいともカンタンに騙される。
そして改ざんされている画像を見て「 この人スゴイ人なんだ! 」と盲信する。
そこで、「 私しか知らないまだ公開されていない秘密の方法を知りたい人は、ラインかメルマガに無料登録してください 」などとDMを送りつける。
さらに、ステップメールかLINEで教育してから師匠( メンター )を紹介するか、最終目的の情報商材を売りつける手口だ。
警察に逮捕されてニュースで報じられる刑事犯はともかく、詐欺師の定義は非常に曖昧ではっきりとした線引きがなされていない。
とはいえ、自分の実績を偽ってまで情報教材を売るヤカラは確実に詐欺師だ。
そんな人間が作った教材が高品質であるはずがない。
だいたい、無料情報の寄せ集めである低品質なゴミである場合がほとんどだ。
あなたの、なけなしの大金をドブに捨てることがないよう、掲載されている画像を見ても安易に信じないことが大切だ。
あなたが詐欺師に騙されないための方法とは
しかし人間は、どうしてもこの様な「 実績が出ている証拠画像 」には弱く、私めの様な人間も含めて「 情報弱者 」いわゆる情弱( じょうじゃく )な方々は無条件に信じ込んでモノの見事にコロリと騙されて、なけなしのお金を失うハメになる場合も有るのだ。
では、あなたがこの様な偽造した画像を悪用した詐欺師に騙されない為には、いったいどうすれば良いのだろうか?
一つには昔から言われて居るように「 相手を見抜く人物鑑識眼を持て 」と言いたい所ではあるのだが…
これにはある一定以上の情緒面での成熟と、社会で揉まれた上で痛い目を見ないと、なかなか相手がどんな人間なのかを正確に見抜くことが難しかったりもする。
余談では有るが、「 聖書 」のなかに出て来る人類最初の祖先、「 アダムとエバ( イブは誤り ) 」が( サタンの化身である )蛇に、そそのかされて騙され「 エデンの園の( 禁断の )木の実 」を食べて( 最初に口にしたのはエバ )しまったと創生記に綴られている。
個人的な意見を打たせて頂くと、それまでは今で言うニートの様な状態ではない物の、( 耕す労働は、されていたから )何の苦労もなく暮らしていた箱入り娘のエバと、世間知らずの( と言っても当時はまだ世界に2人しか居ないが ) お坊ちゃんのアダムでは蛇( サタン )の老獪( ろうかい )な欺( あざむ )きを見破ることなどハナから無理だったのでは?と思ってしまう。
だが、人に拠っては親が情緒的にシッカリと成熟していると、その子供も小さい頃から欺瞞に溢れた人間を見抜く力が有ったりもするのである。
しかし実際の、やり取りは今やインターネット上で行われるから、相手と直接リアルで対峙せずに詐欺師であるのか否かを、あなたが見破らなければならなくなってきている。
では、どういうやり方で、リアルで会ってもいない相手を見極めるのか?
そこで是非ともネット上で、あなたに身に着けて頂きたいのが、「 検索スキル 」なのだ。^^
A8の成果報酬画面なんて簡単にいじれるので、実は月収数百万アフィリエイターを偽ることは難しくない。私ならID尽きで銀行通帳を写メして載せるかな。まぁそれもプロがフォトショで偽造しようと思えば出来ないことはないので最後は信じる心が大事です
— クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング (@NINJAkusokuso) June 18, 2016
検索窓に教材販売者の名前を入れて調べよう
「 検索スキル 」と言っても、そんなに難しい事では無い。
ただ単にGoogleでもYAHOOでも良いので検索窓に「 その人の名前 評判 」などと打ち込んでEnterキーを押して頂くだけで良い。
いわゆる、エゴサーチ検索と呼ばれる方法だ。
これで、その対象者の情報が検索エンジンから一覧で出て来る筈だが、ここでも1つ、注意点が有る。
それは、あなたが検索を掛けて得られる情報は、これまた偏りが有る、と言う現実が有るのだ。
具体的に申せば、検索上位に出てきたWEB情報のページを、あなたが見た時に、その情報ソースを提供している相手側も、「 集客 」が狙いでブログやサイトなどの情報コンテンツを発信している場合が多いと言う事である。
実例を示せば「 叩き系のまとめサイト 」なんかだと先ずは、 あなたが検索した人間を最初から痛烈に批判し、徹底的にぶっ叩くのである。
あーでもない、こーでもないと有ること無いこと、それこそどこぞの週刊誌のように書き込み、その後で!
「 本当に素晴らしい、オススメなノウハウは、コ・チ・ラ♪ 」
などと最終的に商売に繋げる手法は今となっては、もはや定番中の定番である。
👩💻
— アドセンスでブログ初心者が稼ぐ秘訣!@月間100万PV達成 (@Blog_Adsense) March 6, 2021
あなたが、ブログで稼ぐにあたって
情報教材を買う時に注意すべきこと3選。
✔️情報販売者の無料情報を見極める。
✔️情報販売者が今でも実践を続けているか❓️
✔️実績を偽る詐欺師を見抜くこと‼️
😊ちなみに私はブログの情報教材を3本買いましたが、
高額コンサルは受けていません。
🗣️#音声 pic.twitter.com/oqgVFQQnRy
であるから後は、あなた自身が自己判断で情報を選別し、見極める「 力 」を身に付ける他ないのである。
それと検索結果にはSEOの関係上、1ページ目とは限らないが対象者自身の「 情報コンテンツ 」も出て来る事だろう。
それがYouTubeなのかFacebookなのか、Twitterなのか、 アメブロなのかは、分からないが、その対象者自身を判断する材料になるに違いない。
そういった対象者の情報コンテンツの中でも、とある人は「 自分の稼ぎを公開している人間でブログが100記事も無い対象者は信用できない 」と言い切っているが、1つの判断材料に、されてはいかがだろうか?
「 あなたが証拠画像だと思われた掲載物でも、 偽造されている可能性も有りますよ 」と言う、お話しでした。(`・ω・´)